Column

【自粛期間中に…】

4月半ばから新型コロナウイルス感染拡大予防のために、外出自粛、在宅ワークへの切り替え

という今まで経験したことのない状況になりました。

保護者の皆様には登園の自粛にご協力頂きまして、本当にありがとうございます。

中野区長も毎日2回、放送していましたね。

もうしばらく在宅ワークで家庭保育が可能な方は、期間を延ばして頂けると助かりますが…

皆で協力したからこそ、感染者数も減ってきましたね。

これから先どうなるかわかりませんが、一人ひとりが意識を持ち、この状況を皆で乗り越えていきましょう。

 さてこの間、PiPiO配信でお知らせしましたが…

職員が撮った動画がYouTubeに載り、ZOOMでの【朝の会】も配信が出来ました。

見て頂けましたでしょうか?

職員もこんなことをするのが初めてでしたが、いろいろ案を出し、楽しい企画を考えて、何度も

撮り直しをしながら完成させ、送りました。

また今回初の在宅ワークも行い、教材作りもたくさんしました。

フエルトを縫っての日常教材・樹脂粘土で本物そっくりのミニチュアレプリカ(これがまた本当に精巧に作られています)・木材などを使っての教材など、各学年用のさまざまな“おしごと”が

出来上がっています。

『早く子ども達に出して、活動して欲しいな~』と思いを馳せながら作成しています。

またZOOMを使っての職員会議(全職員での集まり・クラスごとの集まり・行事担当の集まり、面談など…)も行いました。

このように、職員も普段はあまり手を付けなかった仕事にも挑戦しました。

 さて皆さんは、法人理念をご存知ですか?

【新しい保育の創造】です。従来の保育に加え、今の子ども達に必要なものは何かを常に考え、

さまざまなことにも新しく取り組んでいくことを謳っています。

実は法人の中でもZOOMなどを使って『職員用TV』も配信しています。

内容は統括園長(大江恵子)の毎日15分の発信⇒情勢や保育業界の現状。職員育成に向けての内容など想いを伝える。

また何人かの職員が自分の得意とすることを2030分間でオンエアーしています。

例えば、ストレッチや体操、PC講座や植栽について。アンガーマネジメントやモンテッソーリ

教育の教具の提示。縫い物やコーチング…など、さまざまな内容です。

いつも法人がお世話になっている、本田ゆみ先生の瞑想講座もあり、職員も楽しんで学べ、また

発信したい人は率先して出られるという門戸の広いTV番組です。

法人理念が【新しい保育の創造】ですから、職員も新しい知識を得て、子ども達のために研鑽しています。

 このコロナが早く落ち着いて、穏やかに保育(生活)出来ることが皆の願いですね。

免疫力をつけて皆で頑張りましょう!                      (加賀谷)